
ケーキデコレーションとは
欧米においてデコレーションケーキは、誕生日、結婚式、卒業式、出産祝い等、
特別な記念日になくてはならないお祝いの定番アイテムです。
休日や祝日のシンボルでもあり、贈り物としても大変人気があります。
ケーキデコレーションとは、クリームやアメ細工、チョコレートなどでケーキを
華やかに飾るアメリカ発祥の文化です。
クリームは「アイシングクリーム」と呼ばれる、形が崩れにくいクリームを使用
致します。
アメ細工やチョコレートの他にも、フォンダント、マジパン、ガムペーストと呼
ばれる素材を使って、可愛い細工を作ったりもします。
クリームと細工でケーキを華やかに飾り付けるのがケーキデコレーションの特徴
です。
ケーキデコレーションの技術は幅が広く、初めて絞り袋を持った人でもできる基本
的なものもあり、小さなお子様から習うことができます。
また、独創的なアイディアで素敵なデコレーションを作り出すことはとても楽しく、
長く趣味として楽しまれる皆様にもおすすめです。
さらに高度なデコレーション技術を勉強し、ケーキデコレーターとして、また、
ケーキデザイナーとしてお仕事をすることもできます。
当協会では、ケーキデコレーションをビジネスにしたい方、また、デコレーション
教室を運営されたい方のご相談、会員様の教室のご紹介も行っております。
ケーキデコレーションという一つの文化を通して、世界のたくさんの情報をお伝え
するとともに、皆様と一緒に成長していきたいと思っております。