top of page

Japan Cake Decoration Association
一般社団法人日本ケーキデコレーション協会
マーブルモザイクって何?
サイトタイトル
目的:
株式会社明治 × 一般社団法人日本ケーキデコレーション協会が発信します。
『マーブルモザイク』は、マーブルチョコレートという誰もが知っている一粒のチョコレートを部品とし、小さな作品から、想像を超えるレベルまでのエディブルアートを作りあげることが可能です。
たくさんの人が参加すればするほど、新しい発想の作品を生み出します。どんな作品が生まれてくるか、私たちにもまだ、想像することはできません。まさに、可能性は無限大のエディブルアートと考えています。
材料と特色:
マーブルチョコレートは1961年、当時の明治製菓が開発し、2010年に発売50周年を迎えました。「7つの色のチョコレート」として爆発的な人気となり現在もなお㈱明治の定番商品として発売されています。
チョコレートを糖衣でコーティングされた直径1cmの丸型の形状は手で持っても溶けません。カラーは赤、水色、緑、ピンク、黄色、茶色、オレンジの7色があります。
マーブルモザイクは、このマーブルチョコレートを一つのアートを作る部品とし、様々の形を創造していく、「食べられるアート "Edible Art"」です。
bottom of page